ビジネスを始めてから、必死になってがんばってきた。
そして、
ようやくひと段落ついて「確定申告」のことが気になり始めてきた。
そうなったときに・・・
▼ やっと売上が順調になってきたけど、
やっぱり税金計算は必要なのか?
▼ 通常の仕事の後に、睡眠時間を削り必死にがんばって、
副業で得た収入なのに税金取られるのか?
▼ 子育ての合間に専業主婦である私が儲けた場合、
確定申告しないとダメなの?
▼ 学生でも、ネットで稼いだ分には税金がかかるの?
といったこと、頭をよぎりませんか?
もちろんですが、稼いだ以上必ず確定申告は必要です。
もしも、あなたが
◆ 2009年こそしっかり稼いでやる!
◆ まだ利益は出ていないが、来年はがっつり稼いでやる!
◆ ようやく毎月2万円以上稼げるようになった!
◆ 税金を絶対安くしてやる!
と意気込んでいるのなら、特に要注意です!
「今はわからないから、とりあえず放っておくか。」
「後から考えたらいいか。」
「年度末に対策したら大丈夫だろう。」
などという考えは今すぐ捨ててください!
何もせず今のままだと、
せっかく稼いだお金が税金で取られてしまいます。
しかもそれだけでなく、
もし、「確定申告しなくてもバレないだろう。」と考えている方は、
今すぐ考え直して下さい!
本来の税金どころか、罰金を払うことになります。
あなたは、
せっかく儲けたお金を、ドブに捨てるのですか?
・儲かっていないのに確定申告は必要なのか?
・規模が大きくない商売をやっているから、
申告はしなくてもよいのでは?
・副業でも、確定申告が必要なのか?
・副業で利益なんてほとんどないから、
確定申告しなくてもよいのでは?
・ネットビジネスでも確定申告が必要?
・アフィリエイターも確定申告が必要?
・小遣い稼ぎ程度の場合は、税金発生しないのでは?
・赤字だから申告する必要はないのでは?
・確定申告したら税金取られるから、しなくてもよいのでは?
上記のような考え方は、実は非常に危険なんです!!
知っていますか?
実は税金の計算は、
「あなた自身がしなければならない」ということを。
あなたはこう思うかもしれません。
「税務署の窓口で計算してくれるだろう」
半分は正解ですが、半分は間違いです。
何が間違いかと言うと、
所得計算は自分でしないとダメということです。
この「所得計算」というものが、
確定申告の全作業中で一番時間がかかってしまうものです。
ちなみに、所得計算とは、売上から経費を引いたものです。
知らないとできない、と思われがちのこの作業も、
できるだけ簡単にまとめられるように、
そう思って作ったのが、当マニュアルセットになります。
>>
http://www.om-tax.com/kakushin/douga.htmそもそも稼いだら「確定申告」はしないといけないの?
もちろん「その通り」です。
儲かっている以上、
確定申告をしなければ「脱税」扱いされてしまいます。
さらに・・・
実は、場合によっては確定申告をすることで、
税金が返ってくることだってあるのです。
そのためにも確定申告をするということ、
すなわち、確定申告に対しても、攻めの姿勢が必要になってきます。
確定申告で税金が返ってくると言いましたが、今年から起業された方や
サイドビジネスを始められた方は、その可能性が高いのです!
どのような人かといえば、「赤字」が出た人です。
赤字の人で、サラリーマンもしていれば、かなりの確率で税金は返ってきます。
確定申告は、税金を納めるだけのものではないのです。
とはいえ、やはり「確定申告」。
とっつきにくいイメージがあると思います。
まず、「何から始めればいいのかがわからない」方が多いことでしょう。
そこで、初心者の方から中級者まで、わかりやすく、かつ簡単に、
確定申告ができるセットをご紹介いたします。
>>
http://www.om-tax.com/kakushin/douga.htm▼ 何をどこまで売上にしたらいいの?
▼ 趣味でしているヤフオクの売却金額は売上になるの?
▼ 楽天ポイントやアマゾンギフト券って税金かかるの?
▼ 情報商材購入代金って経費になるの?
▼ セミナーの参加費は経費になるの?
▼ セミナー後の懇親会は経費になるの?
▼ セミナー会場に行くまでの電車賃などは経費になるの?
▼ 自宅(マンション等)の一室で仕事をしているのだけど、
この場合の家賃は経費にならないの?
▼ 自宅で払っているプロバイダ料金は、経費にならないの?
▼ 自宅で使っている水道光熱費は経費にならないの?
▼ 赤字だから申告はしなくてもいいんじゃないの?
▼ 世の中にアフィリエイターやインフォプレナーはたくさんいるから、
バレないんじゃないの?
▼ 知り合いに「バレないから」申告はしなくても大丈夫、
って言われましたけど?
▼ 税務署はそこまで個人的なことがわからないんじゃないの?
▼ 税務署は小さい金額まで調べてないんじゃないの?
(世の中には大きな会社がたくさんあるし…)
▼ 確定申告したら、会社にばれてしまうんじゃないの?
などなど…
あなたの疑問をすべて解決し、
◆ きっちり確定申告をすることができます!
◆ たった1時間ほどの作業で
税理士に支払う5〜10万円が節約できます!
◆ 税務署に対してビクビクする必要がなくなります!
◆ 負い目を感じなくなります!
◆ 「青色申告」ができるので、税金がグッと安くなります!
◆ お得な規定がもりだくさんの「青色申告」が適用できます!
◆ 税金が返ってくる事があります!
◆ 経営について詳しくなります!
◆ 経営者の視点で物事を見るようになれます!
◆ 思わぬ節税を発見できます。
◆ ほとんどの税理士がアドバイスしない
本物の使える節税ノウハウがマスターできます!
◆ ビジネスの本質を掴めるようになれます。
◆ ビジネスに欠かせない数字のセンスがアップします!
◆ 毎月の収支がわかります!
◆ 毎月の収支がわかることで、より真剣に考えるようになります!
◆ ネットビジネスがよりおもしろくなります。
◆ 稼ぐ喜びがさらに増します。
◆ 羨ましがられる知識を身につけることができます。
などなど…
といった効果をもたらします。
>>
http://www.om-tax.com/kakushin/douga.htm